アニメが好きです。アニメにはまるとその作中に出てきそうなご飯とか作ってみたくなる系女子です。……ということで計量カップだけでブリヌイ作ってみたご報告。計量カップ料理シリーズはっじめっるよー!
一部で話題になっていた目覚ましアプリ「MakeS ‐おはよう、私のセイ‐」が仕事につかれたOLに刺さる事情とその機能について。あと落ちた後の遊び方と周りも一緒に巻き込む方法のご提案はっじめっるよー!
一人レイトショーって怖いんじゃーと思ったけどそんなこともないしめちゃくちゃ緩くて気楽だったのでプレゼンしてみるお話。
一人暮らし初めての女性となると、たぶん実家暮らし。ねえ、親御さん、その独立賛成してる……?独立したい女性陣vs出て行ってほしくないご家族!の説得材料のご提案です。一人暮らしはじめてみたけど準備が大変だった話をしようか。その6!!説得編はっじ…
一人暮らしのおうちにキッチンスケールなんてないだろ……ということでバレンタインも近いし計量カップだけでフォンダンショコラを作ってみたご報告。計量カップ料理シリーズはっじめっるよー!
2018年版のGoogle Adsense通ったよー!っていう報告。「記事は30記事以上!少なくとも10記事以上」「申請期間中に画像載せるの禁止」「申請期間中に他の広告載せるの禁止」とかって本当?よくきく噂を体験を基に検証してみたー!
ついにPro化して独自ドメインとってみた。 やっぱ「.com」かな!と!ロマンがあるよね。 ドメインは「ぶっちゃけたお話をしようか。」なので略称「buchaoshi」(ぶちゃおし)とか「buchabana」(ぶちゃばな ぶっちゃけ話的な…)とか考えたのですが異国の方に…
一人暮らしのおうちにキッチンスケールなんてないだろ……ということで計量カップだけでゆず酒を漬けてみました。ゆず酒の計量カップレシピ。作り方のコツとかを写真付きで報告していくよー!
引っ越すのって諸々の手続きが多すぎて錯乱したわ!色々格闘した記録です。一人暮らしはじめてみたけど準備が大変だった話をしようか。その5!!住所変更手続き編はっじめっるよー!
引っ越しってものを運ぶからお高いんですね……っていうかどこを選べばいいんです?って悩んだOLの失敗談を報告します。一人暮らしはじめてみたけど準備が大変だった話をしようか。その4!!引っ越し業者選定編はっじめっるよー!
初めての一人暮らしで家電買いに行った報告とか買った商品一覧とか。一人暮らしはじめてみたけど準備が大変だった話をしようか。その3の2!家電一覧!
初めての一人暮らし、ということは家電の一式を揃えねばならぬのだよ……ということで家電買いに行った報告とか。一人暮らしはじめてみたけど準備が大変だった話をしようか。その3!家電購入編!
不動産屋さんが笑顔で言うんだ 「電気ガス水道はご自身でお手続き下さい♪」って……現代のライフラインは電気ガス水道、とネット!一人暮らしはじめてみたけど準備が大変だった話をしようか。その2!!ライフライン編はっじめっるよー!
一人暮らししようと思ったけど素人が不動産屋に行くのが怖くて、イエプラから始めてみた話。初動の概要とかも簡単にまとめてみた。 一人暮らしはじめてみたけど準備が大変だった話をしようか。その1!!物件編はっじめっるよー!
セブン・イレブンでチョコミント記録第三弾。チョコミントガトーショコラ食べてみた話。安心安定のおいしさだったので常時販売でお願いしますってお話。
セブン・イレブンでチョコミント記録第ニ弾。セブン・イレブンでチョコミントの和ぱふぇ食べてみた話。というかこれは和なのかってはなし。
セブン・イレブンでチョコミント記録第一弾。セブン・イレブンでチョコミントシュー食べてみた話。せっかくなのでそれっぽく半分に割ってみた話。
スマホ(というかiPhone)とタブレット端末(というかiPad mini)を月々3000円弱で運用するの、文系OLでもできたよって話。 スマホとタブレットを駆使する文系OLが格安SIMに挑戦した記録その2(シェアSIM編)(2018/9/24の月々金額更新)
タブレット端末(というかiPad mini)を月々900円(税別)で運用するの、文系OLでもできたよって話。 昔はガラケーとタブレット2台持ち、今はスマホとタブレットを駆使する文系OLが格安SIMに挑戦した記録 その1
昔から「左右の感覚が薄いんだよね」と自己申告してたんだけど、それに具体的な名称があるらしくそれが「左右盲」というらしい。 なんでわかんないんだよ!と言われることを覚悟で、だってわかんねえんだもん!とキレながら説明していくよー!
昨年、約9ヶ月前、ブログをはじめようと、とりあえず不安を書き出したのですが、年も明けたことだし、その経過報告とかをつらつらと2017年を振り返り、みたいな。 自己紹介からしていこうか。 多分ここまで来た方の半数がこのブログはじめてきたと思うのでは…
左利きです。 正確には左利きだけど一部矯正済みです。 リアル左利きってどんなもん?っていうお話。創作の参考にでも。
突然だけれどお嬢様って言葉が好きじゃない。 物語のお嬢様は好きだ。 若草物語とか小公女とか、軽いものなら少女探偵ナンシーとか、沢山読んできた。 漫画プライドのお嬢様史緒さんなんて誇り高くて格好いい。 プライド 1 (集英社文庫 い 34-43) posted wit…
婚活しよう、という前にちょっと一回偉大なる先人の記録を読んでもいいんじゃないかなって話。婚活エッセイまんが読破記録まとめ。どれをよんでみるかーという比較の参考にでも。 婚活エッセイ本は計8冊(2021/1時点)。あと個人的に参考図書を2冊並べてみる…
内勤OLだけど社会人になっても手帳は大事なんだよ!とほぼ日・EDiT・無印を渡り歩いた経験から理想の手帳を検討してみる話、社会人の今の話。(2018/9/17リンク修正)
理想の手帳、ってなんだろうか。ほぼ日・EDiT・無印を渡り歩いた経験から理想の手帳を検討してみる人の昔話――就活時代に1日1ページ手帳っていうかほぼ日手帳カズンが最高に役立った話。(2018/9/17リンク修正)
理想の手帳、ってなんだろうか。ほぼ日・EDiT・無印を渡り歩いた経験から理想の手帳を検討してみる人の話 1日1ページ手帳ってどんなものか語ってみようか。 2018/9/17リンク修正・加筆済
はじめまして。 みいこと申します。 平成生まれの社会人です。 (絵はライオン的な…なんだろこれ。一番それっぽく描けたのがこれだった)
どうもー記事もまとまってきたのでどんなサイトか報告、注意事項込みでサクサク解説していきます。何となく目を通す参考にでも。