ぶっちゃけたお話をしようか。

平成生まれの腐女子OLのライフハック。とりあえず挑戦したことをぶっちゃけてお話しているところ。

 

 

 

文系OLだけど格安SIM駆使して2000円代でスマホとタブレット2台持ちで運用している話をしようか。(複数台持ちの話 その2)

スマホとタブレットを駆使する系OLですこんにちは。

別に機械に強いわけではなく普通の文系です。勿論ガジェクラというわけではない。

 

f:id:miiiko0o:20180108233659p:plain

 

前回はガラケーとの2回線での2台持ちの話。

 

miiiko0o.hatenablog.com

 

今回はポケットWi-Fiとかでもなく、シェアSIM駆使版。OCNの1契約で2台運用しているので、どんな感じか感想含めてサクサク話していくよー!

 

 

 

OCNで1回線で複数端末持てると知った話をしようか

前回の運用は便利だったのだけど、ガラケーが壊れた(唯一必要な機能なのに電話がかけられないポンコツ仕様に!)ので、スマホを買うことにした。

でも調べてもそんなに安いものはなく。

じゃあSIMフリーで買える端末買って安い回線で使おう!とiPhone(型落ち)を買うことに決定。

iPadも愛用してたのでできればこちらも継続して使うつもりだった。これはとても楽しいおもちゃなので。

 

 【容量シェアを知った話】

当時は

各データ回線:1000円前後、

音声回線  :1200円~2000円

 

くらいのなか、

1回線で複数の端末持てるという仕組みを発見。

 

容量シェアというらしい。

 一つの回線の容量を複数端末で分け合おうぜっていう仕組み。

所謂シェアSIM。って言った方が有名かも。

 

自分は2端末持ってるけど体は一つ。それぞれ1回線分丸々活用するかっていうとそうでもない。

ならシェアのほうがいいな!と。

その中にこれまで使っていたOCN モバイル ONEもあったので、知ってる回線ならまあと調べてみることにした。

 

【大体の金額を算出した話】

音声通信が最低値1600円

データ通信のみの容量シェア400円

+日々の電話代。

 

ほぼほぼ電話しないので最低値運用だと税込みで2000円ちょっと。

以前より合計金額は割安な感じ。

じゃあ登録するかーとなったところ、当時はネットだけで切り替え依頼ができないことが判明した

 だめやん。

 

 (要はこれが必要なんだけど。当時はデータ専用SIMしか持ってなかったから違うからなんだよなあ)

 

 

家電量販店で相談しに行った話をしようか

よくわからなかったので家電量販店に聞きに行ったら、

 データ通信→音声通信+データ通信の容量シェア

 というか

データ通信→音声通信

自体が切り替えという形ではできないらしい。

 

切り替えというよりは今の通信を解約して、

新しく音声通信を契約、それにデータ通信の容量シェアをつけるしかないとのこと。

当時は

音声通信+音声通信の容量シェアとか

データ通信+データ通信の容量シェア

店舗でもネットでもまとめてできたけど、

 

音声通信+データ通信の容量シェア

OCNのコールセンターにお願いしてほしいとのこと。

 

なので音声通信だけそこで契約し、

コールセンターに

 

・旧データ通信の解約

・新音声通信にデータ通信の追加

 

を依頼。

 

当時は珍しい依頼だったみたいでめちゃくちゃ困惑されたなあ……

公式ページの例を見る限り今はいろんな特殊例に対応してるっぽいので、当時ほどやり取りで苦労はしなさそうだと思います。

www.ntt.com

 

 MNPってどうやるのってお話をしようか。

機種変更しても電話番号が維持される現代、長い間三大キャリアとかにお世話になっている人も少なくない。

今更安い回線をつなぐためだけに電話番号を変更すると大変だな、と思うのですが、

 

そんな人のためにMNP(モバイル ナンバー ポータビリティ)というものがある。

要は他社に行っても番号を維持できる仕組み。

 

【手順を雑に紹介しようか】

1、各キャリアコールセンターににMNP予約番号発行を依頼する

2、番号を新規契約時に伝える

 

だけで完了です。小難しい名前のわりにそこまでハードじゃないお仕事。

 

【MNPの料金っていつ発生するのかお話しようか】

コールセンターの方にはMNP発行には手数料がかかって、しかも期限付きとか言われる。

申し込み忘れて再発行になったら手数料2重取り??とビビって聞いてみたら、

「新規契約を行ったことで発生するものですよー」

とのこと。

発行手数料とかいわれるけれど、、その発行した番号を活用したら手数料発生となります。ご安心ください。

 

運用した結果の月々の金額を発表してみようか

運用しだして1年弱。金額の結果が出たので晒してみると、

 

2017/8 3102円

2017/9 3246円

2017/10 2555円

2017/11 2252円

2017/12 2900円

2018/1 2490円

2018/2 2458円

2018/3 2566円

2018/4 2181円(ここから050plusを使うようになった!!!)

2018/5 2276円

2018/6 2207円

2018/7 2276円

2018/8 2172円

2018/9 2207円 

 

 

 

自分は基本的に電話しない子です。LINE電話をたまにするくらい。

家に回線ひいてないのもあり、手続き系で電話が重ならない限りは全部で滅多に3000円超えないくらい。

 自分はさぼったけど毎月使い方に合わせてコース変更も可能なのでうまく使えばいいよ!

 

 タブレット運用しないでスマホだけの人は

この金額マイナス432円(税込)ってなるので多少電話しても2000円未満で運用できそう。

 周囲が運用金額5000円オーバーっぽいのみる限り計算で漫画4冊分くらい日々節約できるの最高だな!

 

 複数端末じゃなかったらこっちで契約できるよー!(宣伝)↓

音声SIM(電話とネットができる)なら1600円(税抜)

データSIM(ネットだけ)だったら900円(税抜)が基礎料金です。

 

【050plusを活用しているお話】

この記事を書いて電話代地味にダメージだなぁ(数百円単位のお話)と思って確認したら活用し損ねてた機能に気付きました。

「050plus」って機能。

要は、通話アプリでオプションとしてつけられる機能です。

自分が契約したときは音声付きSIMには1回線無料でついてて、今は金額改定()2018/7以降)されて150円らしい。

www.ntt.com

これをつけると通話料金ががくんと 減ります。

2018年4月からの金額を見ての通りです。

難点は端末のメインの電話機能じゃないので、「わざわざ起動させる必要がある」ってところかな。WEBページの電話番号をそのままタップして電話かける、っていうのだと050plusを起動させてないので普通の電話料金がかかってしまう。

ので、電話番号をコピペして050plusからかける必要がある。

地味な節約にはなっているので、よろしければご活用ください。

 

 (一応リンクも!!)

 

というか回線速度はどうよ?って話をしようか。

それなりにアレ。

某携帯会社で死んでた頃(多分端末スペックも最悪だった)に比べれば天国かな。

自分のコースは1日ごとに通信がリセットされる仕組みの「データ通信専用 (110MB/日)900円(税別)」コース

これはOCN モバイル ONEくらいでしかみない仕組だけど、使い過ぎても翌日でリセットされるの最高に楽。

 

【専用アプリで速度制限を調整できる話】

OCNには公式アプリがあります。これで残量が残っている間は

速度制限をON/OFFが調整できる。

なので

f:id:miiiko0o:20180112210335p:plain 

こんな風にSNS巡回中はoffにして

 

f:id:miiiko0o:20180112210339p:plain

高速で調べたい時だけ解禁するとかはよくやる手法。

 

 【実際にどんな時に使ってるか公開してみる話】

自宅はwifi入れてるので、外で見るものは

 

・Twitter巡回

・支部小説巡回(要はテキストサイト)

・最近ははてな管理

・ちょっとした調べ物(食べログとか)

 

くらい。

当方政府に仕える審神者とカルデアのマスターと司書業兼任してるけど、そこら辺は滅多に外じゃ起動さないな……あとタブレットでやってる(推しを大きい画面で見たい勢)から外でやってるとガチ勢感がすごいからあまりしない。 

 

友人に支部漫画とか推し動画とか送りつけられて見るのたまにあるくらい。

もちろんiOS更新も自宅。外は普通のユーザーでも辛いと思う。

 

家にWi-Fi入れてもプラス4000円ちょいで無限に見れるの考えると

安い回線+自宅Wi-Fiそれなりにコスパ良いよー文系OLでもできたよーってお話。