ぶっちゃけたお話をしようか。

平成生まれの腐女子OLのライフハック。とりあえず挑戦したことをぶっちゃけてお話しているところ。

 

 

 

100均ウォールステッカーで壁を彩ってみたお話をしようか。

 

前回、一人暮らしのOLがマスキングテープで賃貸をアクセントクロス風に壁を彩りましたね。

www.miiiko0o.com

 

 

こういう幅広なテープを張れば美しい部屋ができる、けどぶっちゃけそこまでやるのマニアだけだよね……ということで今回はハードル下げてご案内。

100均DIYシリーズ第2弾!

 

www.miiiko0o.com

 

100均のウォールステッカーで遊んでみた話はっじめっるよー!

 

 

そもそもウォールステッカーについてお話しようか。

壁に貼れるシールです。

貼ってはがせるので、一応賃貸でも使用可能。

時間がたってどうなるかはちょっと自己責任でお願いします。

 

 こんないいやつもあるけど。

最近は100均でもシンプルでセンスのいいものがそろってるイメージです。

自分は定期的に100均に巡回して好みなのをちょこちょこ買い足してる。

 

必要なものについてお話しようか。

必要なものはウォールステッカーのみ、なので最低100円(税別)あれば遊べます。

 張るエリアにもよるけれど、自分は1エリアに対して1-2種類くらいを組み合わせることが多いかな。なので1エリアに対して200円ちょっと、と思ってもらえればと思います。

100均ごとに取り扱う商品が違うので出先とかでちょこちょこ気に入った品を集めるとよいです。

人気だと売り切れていることも多いのは100均ゆえかな……

個人的な穴場は渋谷のキャンドゥで、あそこは売り切れ続出のシールもしれっと残ってることが多い。

 

個人の好みだけど、1番種類が豊富でセンスのいいのはセリアキャンドゥが次点でシンプル系が強い印象です。

 

貼り方について雑にお話してみようか。

なんとなくイメージを固めてぺたぺたします。以上。

 

系統をまとめると強い、とか色々あるけど、貼りすぎないことと、うまく流れを作るのがポイントな気もする。

 

【横に流して貼ってみた図】

f:id:miiiko0o:20180603162735j:plain

roomclip.jp

たとえばこれはキャンドゥの星のウォールステッカー(黒)と(銀色)の2種を一つの波のように配置した図。

その周りにセリアの映画館系のウォールステッカーと、ダイソーで買ったフォトフレームを散らしてます。

f:id:miiiko0o:20180603162736j:plain

トイレの背面はグリーンのアクセントクロスなのでそれ以外の部分は控えめを意識してます。まあぺたぺたしてるけど。

roomclip.jp

 

【下に流して床まで貼ってみた図】

f:id:miiiko0o:20180924155232j:plain

roomclip.jp

ちょっと今はハロウィン仕様なのでダイソーで買ったガーランドを飾ってますが、メインは星のモチーフなウォールステッカー。これはセリアで買ったやつ。

上から下に零れていくような。下から上に登っていくように配置してます。

 

f:id:miiiko0o:20180603114520j:plain

床にも少し散らすように張ってたり。

 

ちなみにちょっと個性的なこのカレンダーもセリアです。セリア先輩マジスタイリッシュ。

黒板はDIYで作ったやつなのでまた次回でも雑に作り方をご提供できればと思います。

 

 

という感じでうまく空白を作りながら配置すると部屋が100均だけで彩れてしまうってお話。

 

 

他のDIY頑張ったお話についても紹介しておこうか。

 

【鉢植え黒板加工編】

www.miiiko0o.com

【フロアカーペット編】

www.miiiko0o.com

【マスキングテープでアクセントクロス編】

www.miiiko0o.com

 

  

 

OLが年末に引っ越し後初のふるさと納税したけどなんとかなった話をしようか。

 

そういえばいい加減、ふるさと納税しようかなーって人が増えてきましたね。

友人のOL達も「ふるさと納税#とは」とか言って悩んでる気がする。

なんかわけわからないものってイメージが強いのかな。

詳しいきちんとした説明は他のブログにお任せすることにして、今回は「ふるさと納税がどんなものか」「実際にはどんなもんか」だけ!ふるさと納税レポをざっぱにお話していくよー!

 

 

そもそもふるさと納税って何かお話しようか。

いつも住んでいる地域に納税している住民税(会社員なら天引きされてるうちの税金の一つ)を、「住んでる地域」じゃなく「別の地域」に納税する仕組みです。

(確定申告する時だと住民税控除+所得税の控除になるとかそんな感じ。)

 

別に「ふるさと」と言っても住んだことも縁もゆかりもない地域に納税OK。

だからオタクなら聖地に納税とか楽しいんじゃないかな!と!

自分は優秀な聖地巡礼*もこなすYOI*クラスタなので唐津市に納税したわ!!!!

 

www.miiiko0o.com

 

あとふるさと納税は所定のサイトで行うと返礼品がもらえたりする。それが「ふるさと納税で○○ゲット!」という仕組みだったりする。

 

*聖地巡礼:この場合はオタクが好きな作品の舞台になった土地に行くこと。

*YOI:ユーリオンアイス、フィギュアスケートのアニメ。世界的なフィギュアスケーターにも熱心なファンが多い。ランビエールと織田信成さんがご本人として登場してる。

 

 

ふるさと納税はどこで手続き可能かお伝えしようか。

色々なサイト経由で納税し、そこから会社員なら各自治体に所定の申請書を郵送で提出(ワンストップ特例制度)する簡易手続きで申請できる。

自分はCMで見たからという安直な理由でさとふるにした。

他に調べるとそんな評価は高くないみたいだけど、普通に満足に使える感じ。

 

 これな!↓

 

ふるさと納税の注意点をお伝えしようか

一応押さえておきたいポイントは3つ!

【申請しないとただの寄付です】

ふるさと納税サイトから納税したあと、確定申告又はワンステップ特例制度で申請しないと、数万円を自治体にお支払いしただけになります。

自治体にふるさと納税として振り込んだよ!!!とアピールするのが大事。

これも全部省略できると楽だけど確定申告が関わるから難しいんだろーなー。

 

【納税には上限があります】

年収と家族構成とかで控除上限は変わります。

ふるさと納税サイトで簡単に大まかな数値を計算できるので、そこで上限を計算してその中で納税しましょう。

超えたらただの寄付です。

 

【自己負担が発生します】

ふるさと納税は、要は税金を別の自治体に支払う制度だーとお話ししたけど、ふるさと納税をすると自己負担で2000円かかります。

税金は翌年控除されるとして、それに加えて2000円支払う。

「ふるさと納税自己負担2000円で◯◯ゲット!」というのは税金を除いて発生する自己負担の費用を指す。

 

 

実際にやってみた流れをお話ししていこうか。

では実際にやってみた流れ(ワンストップ特例制度)を写真付きでお話ししていくよー!!!

 

【大体の年収で自分の納税限度額を調べる!】

一番大事なやつ。

年収は手取りじゃなくて、天引き前の額。

なのでそれを見ると突然自分が高収入になった気分を味わえます。

去年を参考にしつつ今年は転職で収入下がったなーとかあれば気持ち少なめに納税するのも手。

自分は去年は4万円だけ挑戦してみた。

オーバーするの怖かったんだよね……

 

【ふるさと納税サイトで好きな返礼品を選ぶ!】

これは楽しい時間です。

まずは下記リンクとかにあるふるさと納税サイトに登録して、

 

・さとふる

 

 ・さとめぐり

 

・ふるさとチョイス

www.furusato-tax.jp

 

・ふるなび

furunavi.jp

 

 

 

好きな返礼品を選ぶ。

 

ちょっといいお肉食べよっかなーとかあるけど、一人暮らしOLの冷蔵庫に収まらないもの多すぎだよぉとも思う。基本単位がkgなんですよ!

ファミリーはいいけどね!シングルにはね!!!ちょっとな!!!

 

自分はアルコール大好きな人間なので長く賞味期限がある酒類にしました。

日本酒も洋酒も大好き。

いつもなら買えないちょっといいお酒を自己負担2000円で3-4本手に入れれるの美味しいです。

 

【申請書を各自治体へ提出する】

各サイトで印刷できる書類をきちんと記入し

 

マイナンバーカードもしくは通知カードのコピーと共に茶封筒に入れて、郵送。

f:id:miiiko0o:20180914231016j:plain

 

これで完了。安心です。

 

 

入手した返礼品をご紹介しようか。

さてさて肝心の昨年入手したのはこんな感じ!!!

 

【戸河内ウイスキー(広島県安芸太田町)】

開封からテンションの上がる仕様でした。

f:id:miiiko0o:20180914230757j:plain

なにこのお手紙!良いな!!

 

f:id:miiiko0o:20180914230751j:plain

裏にも暖かいメッセージがあって、これぞふるさと納税って感じ。

 

f:id:miiiko0o:20180914230745j:plain

まさかの地図付き。

 

正直、この小説思い出した。土地の魅力のアピール上手さんめ! 

 

他の自治体もこんな感じかと思ったら安芸太田町さんだけでした。土地のファンを増やそうとしてる……賢い

 

 肝心の返礼品はこちら

f:id:miiiko0o:20180914230734j:plain

 国産ウイスキーなんで自分で買わないのでうれしい。おいしかったです。

 

f:id:miiiko0o:20180914230740j:plain

 こんな商品解説がついてるのも安芸太田町さんだけだった。素敵……!

 

 

【津軽ワイン(白・ロゼ 2本セット)(青森県大鰐町)】 

f:id:miiiko0o:20180914230220j:plain

 こちらは普通にワイン2本。甘めだったかなー。ロゼはあまり買わないから、新鮮でした。

 

【純米大吟醸 褒紋東長1.8L (佐賀県嬉野市)】

 

f:id:miiiko0o:20180914230229j:plain

金色。ちょっと心躍る外装です。

f:id:miiiko0o:20180914232619j:plain

丁度雪の時期にとどいたのでベランダで冷やした後。

心躍りすぎる外装。

美味しく、友人と半分一晩で開けました。無茶なことしたなぁ。

 

【【創業60年】老舗肉屋の特上ハンバーグ10個(佐賀県唐津市)】

写真無し。

やわやわでジューシーで美味しかったです。

お客さんが来た時の必殺メニューみたいな扱いで食べてました。

あと唐津市に課金できた喜びでなお美味しい。

 

 

 

 ということで初めてのふるさと納税は案外何とかなったぜってお話!!!

 

おまけ:引っ越したばかりでマイナンバー通知カードの住所修正忘れてた話をしようか。

さて自分は引っ越したばかりでした。

住所は移してたけどマイナンバーの住所変更はすっかり忘れてました。

それも紐づけてこそのマイナンバーじゃないんk……とまあ思うことはなくはないけど、修正しないとどうしようもない。しかし気づいたのは2017年12月30日。超年末。

仕方なくしれっと住所変更してないマイナンバー通知カードのコピーを送って、年明けに慌ててマイナンバーの登録を修正しました。

で、下記が当時の自治体ごとの反応。

みなさんよくあることなのか慣れてる感が印象的だった。

 

【広島県安芸太田町】

電話で問い合わせがくる。いまはマイナンバー住所変更したと伝えると、

追加で変更したカードのコピーを送るように指示を受ける。

専用の返信用封筒を送ってくれた。

 

【青森県大鰐町】

電話で問い合わせがくる。いまはマイナンバー住所変更したと伝えると、

追加で変更したカードのコピーを送るように指示を受ける。

返信用封筒などはないので、改めて自分で封筒とか用意して送った。

 

【佐賀県嬉野市】

メールでの問い合わせが最初にきた…ハイテクぅ…

電話で折り返し発信したら口頭確認で終了しました。

追加提出はなし。

 

【佐賀県唐津市】

特に問い合わせなし。

多分手続きに至る前にこちら住所変更が間に合ったからかと思います。

 

 

スコーンを計量カップだけでざっぱに作るコツとかをお話ししていこうか。

 ついに秋になりましたね。

まだ暑いけど焼き菓子なんかも素敵な季節になってきますよねー。

ということで朝ごはんに最適。

冷蔵で1週間くらい持つ、最強の朝のお供スコーンについてご案内! 

計量カップ料理シリーズはっじめっるよー!

 

 

まずは材料を紹介しようか。

・薄力粉(6カップ弱)

・ベーキングパウダー(大さじ2

・砂糖(大さじ3)

・無塩バター(150gの一箱)

・牛乳(300ml)

 

 

・ボール

・水切りざる

・ラップ

・ラップの芯

・クッキングシート

・計量カップ・計量スプーン

 

 


以上。

【解説】

・薄力粉

レシピだとこちらは600g、大体200mlのカップの1カップより気持ち少ないの×6くらいでぴったりとなります。

 

 

・バターもしくはマーガリン

お菓子系は基本的に無塩の方がいいです。有塩でもちょっと美味しい、とならないわけでもないですがそういう方向のチャレンジャーさはいらないかな、と。

レシピは160gらしいですが、たまに気の利いた製菓用以外10g単位のメモリなんてない→150gでやろうか!

バターは基本一箱150g(75g×2本)か200g(100g×2本)なので、200gの買ったときは

f:id:miiiko0o:20180211213017j:plain

こんな感じで切って。

1.5本使っちゃいましょー。

 

【参考レシピ】

分量はこちら↓を参照に。

 

cookpad.com

 

 

 

作り方を淡々と説明していこうか。

  【事前準備!!】

 ・材料は事前に分量分だけ出しておくと楽

・オーブンは予熱で190度で設定

 

自分は手際が悪いのでオーブンがあったまる前に生地の準備ができたためしがない。

だから、生地ができて、いざ型抜き開始するあたりで(あれもだいぶ時間がかかる作業)設定しだしても十分間に合うと思う。

 

【1.薄力粉+バターを混ぜる】

・バターはぎりぎりまで冷蔵庫へ

f:id:miiiko0o:20180901171654j:plain

直前に出す。

 

・薄力粉は水切りざるでふるってからボールに投下

f:id:miiiko0o:20180901171656j:plain

これらを

f:id:miiiko0o:20180901171657j:plain

スプーンで下に落とすイメージ。

f:id:miiiko0o:20180901171658j:plain

こんな感じ。

 

 【2.ベーキングパウダーと砂糖を混ぜる】

f:id:miiiko0o:20180901171659j:plain

 1のものにベーキングパウダーと砂糖追加。

 

 【3.両指先ですりあわせてパン粉状にする。】

f:id:miiiko0o:20180901171700j:plain

こんな感じでバターを崩して

 

f:id:miiiko0o:20180901171701j:plain

 そぼろ状になるくらいでとめる。

 

 【4.冷たい牛乳を加え生地をまとめる】

写真無し。

なかなかまとまらないなーと思ったら粉類の量間違えてたとかたまにあるのであまりにべちゃべちゃだったら入れた量を振り返ってみてください。

 

 【5.生地を休ませる】

ここは省いてもOK。

ひとかたまりになった生地をラップでくるんで冷蔵庫に入れて1時間以上冷やす。

お客さんに朝ふるまうとかなら、ここまでを前夜にすまし、翌朝型抜きと焼く工程をこなすのもありです。

生地を冷やしといたほうがこの後扱いやすくなるので楽。

洗い物をこなす時間にしてもいいかも。

 

 【6.生地を伸ばす】

・テーブルの上にラップを敷く

その上に生地をのせて、さらにラップをのせる

そうすると生地を伸ばす時麺棒や手が汚れない。便利!!

f:id:miiiko0o:20180901171703j:plain

 

・麺棒もしくはラップの芯で厚さ1~2.5㎝くらいに伸ばしていく。

f:id:miiiko0o:20180901171704j:plain

麺棒はないのでこの時のためにとってあるラップの芯でサクサク伸ばしていきます。

使い捨てスタイル。

 

 【7.型を抜く】

f:id:miiiko0o:20180901171705j:plain

おうちのコップで適当に型抜き。抜けなくなったらまた生地を伸ばして型抜き。

f:id:miiiko0o:20180901171706j:plain

※スコーンを腹割れさせるなら丸めて形成ではなく型抜きで―!

 

 【8.オーブン190℃で20分焼く!】

オーブン角皿にクッキングシートを敷いてさっき型抜きしたものを並べる

f:id:miiiko0o:20180901171708j:plain

 

オーブンの下の段に入れて20分焼くと…

 【完成!!!!】

f:id:miiiko0o:20180901171709j:plain

焼けた!!!

 

f:id:miiiko0o:20180901171710j:plain

 このスコーンの側面が割れてるのを腹割れと言います。

f:id:miiiko0o:20180901171711j:plain

スコーンはこう割ってなんぼ。 

 

美味しい食べ方についてご提案しようか。

 クロテッドクリームか砂糖なしで泡立てた生クリーム+ジャムかはちみつ。

クロテッドクリームとはちみつの組み合わせが個人的には最強。

 

 これです。乳製品コーナーの隅にいるやつ…

 

ジャムじゃなくてあえてヴァレニエで食べるのもさっぱりして美味しい。

www.miiiko0o.com

 

そうして美味しいスコーンが完成するってお話。

 

 

 

関連記事!!

他にも計量カップで挑戦したレシピとか。 

【フォンダンショコラ】

www.miiiko0o.com

 

【ブリヌイ】

www.miiiko0o.com

 

 

 

  

 

現代っ子だからMOS挑戦したけど独学で合格したお話をしようか。

MOSうかったぞーーーー!!!

と先日小踊りしてた。受かった!頑張った!!!

先日、無事合格したのでどんな感じかサクサクお話していくよー!!

 

 

 

そもそもMOSって何なのかお話しようか。

MOS、つまりマイクロソフトオフィススペシャリストというマイクロソフト*さん公認の「こいつオフィスソフト*使いこなせてるよ!」って認定の事。

国の資格というわけでなく会社の認定だけど、まあある程度の証明になる。

会社が独自に出している認定なので受験料が割高なのが難点。

一応分類はWord・Excel・PowerPoint・Access・Outlookの四つのソフトで2010・2013・2016の3種のバージョンに分かれている。

それに加えてWord・Excelは2013・2016だけエキスパートっていういわゆる上級認定もある。

自分が受かったのはExcelの2016のやつ。エキスパートじゃないです。またそっちはおいおい受けようとは思ってたり。

 

 

*マイクロソフト:ソフトウェア開発している会社。Windowsの会社、で通じるかな。

*オフィスソフト:マイクロソフトがだしてるWord・Excel・PowerPoint等のよくパソコンで使うあれらのソフト

mos.odyssey-com.co.jp

 

 

もともとのオフィスソフトスキルについてお話しようか。

 平成っ子なので小学生のころからWord・Excelは情報の授業で接してきた程度。その時はSUM関数くらいしか嗜んでなかった。

大学で情報の授業取ってたので「$」を使う「絶対参照」という仕組みを知った程度かな。

家計簿とかをExcelで管理しているので多少は使えるけど応用わざは疎いレベル。

職場でも全くオフィスソフト使わないので、同僚のExcelスキルの低さに驚いて、せめて自分は復習というか他の場所で使うとき忘れないため、受けた感じだったり。

 

ただし古のオタクは自分で趣味サイトを運営することがあってですね、えっと、htmlとかCSSはモノの嗜みというかパンピーよりも詳しいです……えへ。

 

自分の親世代だとExcel使わないでどうにか生きてきた猛者もいる気がするけど、我々平成っ子って授業でかじってきたからある程度は感覚でこなせるところがあります。

 

 

使ったテキストについてお伝えしようか。

世の中には専用のスクールとかもあるそうです。

試験料が1科目9,800円+消費税が大体なので落ちると正直イタイ、だからがっつり勉強する環境を作るんだよね。

自分は独学でできたので現代っ子は普通に独学でいいよ!というのを今回はお伝えできればなーと思ってたり。

 

使ったのはこれ。 

テキストと模擬試験5回分がセットになってるやつ。

テキストなので相応のお値段ですが、他のテキストと誓って突き抜けて高いってわけじゃない。

このシリーズみんなデザインが似すぎてるので、ちゃんと「Expert」って記載無いよな!WordとExcel間違えてないよな!ってところは自分で指差し確認してください。

本屋で探した時激しいトラップ感あった……たまに別の種類がまとめて平積みされている罠。

上のリンクは「Excel」で「2016」でエキスパート(上級)じゃなくてスペシャリスト(一般)。ここでクリックすればええんじゃないかなと露骨に宣伝しておこう。

 

勉強法についてもお伝えしようか/。

確認したら7/9にテキスト開きだして、8/19の試験で合格してた。

だから1か月半でなんとか合格した感じ。

 

自分は平日に30分から1時間くらいLesson1~99(上記のテキストではそう分類されてる)を1章づつ(Lesson4つ分とか?)たまに楽すぎる章は2-3章まとめてやったりして進めていった。

毎日かっちり、じゃなくて疲れた日はさぼってたのでまったり1か月半かけてやってた。

 

最後の2週間は模擬試験やったりやらなかったりだったので実質4週間でLesson1~99をこなした計算になる。

模擬試験がまた罠で、MOSの試験が大問7つの章立てになっていると気付いたの最後の一週間でした……

次のページに行けるようには見えなかったんだもん……ずっと第一問だけといていたと気付くの死ぬほど遅くて焦ったわ……。

 最後の一週間で慌てて50分間で大問7つをこなすスピードを身に付けました。

当日苦手な部分だけひたすら見て、でなんとか合格した次第。

ぶっちゃけ問題形式さえ気づいてたらもっと余裕で取れてたと思うので、これは最悪のうっかりパターンとして心にとめておいてくれればたぶん大丈夫。

 

ということでこんな感じでもどうにかなったぜ!というお話!!!

 

 

  

 

 

一人暮らしOLがインスタ映えクリームソーダ作ったお話ししていこうか。

 夏ももう終わりですね。

自分は普通にしゃちくだったので夏休みはないけど、夏休みっぽいことは制覇したいな!とクリームソーダ飲みに行ったりした。

 

平成っ子なのでクリームソーダって逆に新しい飲み物な気がする、と年号が変わる前に若者ぶってみたり。

でもさ、これお家でできたら最高じゃない……?

と思って調べたら案外簡単にできそうだった!

ので挑戦していくよー!!!

 

 

まずは材料を紹介しようか。

・炭酸水

・氷

・かき氷のシロップ

・アイスクリーム

(・アイスクリームディッシャー)


以上。

【解説】

・かき氷のシロップ

好きなもので良いです。定番はメロンな緑色だけど、他の色だとよりインスタ映え感すると思う。

自分はダイソーでイチゴ味のを買ってみた!100均凄い!!

f:id:miiiko0o:20180824202259j:plain

 

 

・アイスクリーム

普通にスーパーカップとかで大丈夫!

 

 お徳用パックでなくてもそんなに使わないのでOKです。

 

・アイスクリームディッシャー

アイス屋さんとかで見かけるアレ

自分は100均で入手。最近の100均ってすごいよな… 無くてもいいけど見栄えは圧巻。

 

 

作り方を淡々と説明していこうか。

 

【グラスに氷を入れる】

f:id:miiiko0o:20180824202307j:plain

気持ち多めくらいで。

これがないとアイスが底に落ちるので重要な奴です。食べるとき邪魔―ってなりがちだけどね!

 

【グラスにシロップをそそぐ】

f:id:miiiko0o:20180824202300j:plain

 これも2-3cmくらい入れる。

ここら辺から鮮やかな色にテンションが上がってくる。

次の工程で味は調整してもいいかも。

 

【グラスに炭酸水をそそぐ】

f:id:miiiko0o:20180824202301j:plain

しゅわしゅわーとなってくる。アイスを淹れないならこれで古き良きソーダ水の完成、だけどやっぱトッピング欲しいよね!!!

 ってことで次工程でひと手間かけましょう!!

あ、味の調整はここでやろう!

 

 【ソーダ水の炭酸を少し抜く】

f:id:miiiko0o:20180824202302j:plain

 マドラーとかそんなものはないので我が家はスプーンでくるくると混ぜて炭酸を抜きました。

がっつり混ぜても飲む分にはきちんと炭酸を感じられるので大丈夫。

これはクリームソーダで大事な工程で、アイスをのせた時に必要以上にしゅわしゅわしない対策だったり。

 

 【アイスをのせる!!】

f:id:miiiko0o:20180824202303j:plain

 

こんな感じでアイスをすくって。 

 

f:id:miiiko0o:20180824202304j:plain

がしゃんとのせる。

 

 【完成!!!!】

f:id:miiiko0o:20180824202306j:plain

 うわああああ見栄えがよく最高にテンション上がるやつだああああ!

 

 

f:id:miiiko0o:20180824202258j:plain

 青いのも最高に夏っぽくてよいです。

全体的にエモい。

 

そうしておうちでクリームソーダができちゃうってお話。

 

 

 

関連記事!!

他にもお家で挑戦した変な料理とか。 

 【ブリヌイ】

www.miiiko0o.com

 

 【ヴァレニエ】

www.miiiko0o.com

 

 

  

 

 

長谷津巡礼(唐津観光)してきたけど唐津市凄すぎだよって話をしようか。その2!(唐津駅が本気な件について)

 

唐津市評判のステーキ屋さんに行ったらそこが予想以上にガチだった……!

 

 

www.miiiko0o.com

 

という前回に引き続き第二弾!

 

 

ユーリ!!! on ICEの舞台、長谷津……じゃなかった唐津市に巡礼行ってみたお話第2弾!はっじめっるよー!

 

  • 唐津駅のサービス精神に恐れ戦いたお話をしようか。
    • 【ユリオがインスタに上げようとしてた例の像】
    • 【ミナコ先生が勇利くん引っ張ってるあの道】
    • 【勇利くんがファンサ断って怒られた時刻表前】
    • 【おまけ:クラスタのための時刻表】
  • 他の唐津駅内の画像もご提供しようか。
    • 【ミナコ先生に出迎えてもらった改札】
    • 【黒塗りされた案内板】
    • 【勇利くんが下りてきた階段】
  • 駅内には勇利くんたくさんいたってお話をしようか。
    • 【サーガ!!!の大きい看板】
    • 【唐津観光大使な師弟】
    • 【サーガ!!!の酒屋仕様な勇利くん】
    • 【サーガ!!!のマッカチンの立て看板】
  •  関連記事!!!
    •  【長谷津巡礼レポ その1(キャラバンさんレポ)】
    •  【ブリヌイ焼いてみたり】
    • 【ヴァレニエ煮こんでみたり】

 

続きを読む

長谷津巡礼(唐津観光)してきたけど唐津市凄すぎだよって話をしようか。その1!(キャラバンさんが無敵だった件)

 

巡礼、というと仰々しいですが、オタクの聖地巡礼は、その作品の舞台やモデルになった土地にいってみようぜ、ってお話です。

勿論、そこに推しが住んでるわけでも(彼らは二次元の住人です。みいこちゃんと知ってる)、そこで常時企画展が行われているわけでもない。けれど行ってしまう。それが聖地巡礼…!!

 

昔は「いやいやそんな場所行ってどうするのさw」と思ってましたが、実際に行ってみたら超エモい。感動しかない。

 

ていうふるさと納税駆使してガチで聖地納税してる人間が楽しくないわけなかったわ!!!

www.miiiko0o.com

 

というわけでついに映画化。そして放映中から世界中のフィギュアスケーターにも注目されてた人気アニメ ユーリ!!! on ICE

 

 

 の舞台、長谷津……じゃなかった唐津市に巡礼行ってみたお話!長谷津巡礼レポはっじめっるよー!

 

  • 長谷津市ってどこだよ!ってお話をしようか。
  • 空港からが時間がかかるってお話をしようか。
  • ホテルの選定についてお話をしようか。
  • 唐津1日目の昼食(キャラバンさん)についてお話をしようか。
    • 【ここがYOIガチ勢御用達な理由を察した話】
    •  【予想をしていない演出が提供された話(めっちゃおいしかったお話)】
    •  【オビツろいどがかわいかったお話。】
    •  【魔界への誘いを推されているお話】
  •  関連記事!!!
    •  【長谷津巡礼レポ その2(唐津駅レポ)】
    •  【ブリヌイ焼いてみたり】
    • 【ヴァレニエ煮こんでみたり】

 

続きを読む