ぶっちゃけたお話をしようか。

平成生まれの腐女子OLのライフハック。とりあえず挑戦したことをぶっちゃけてお話しているところ。

 

 

 

自転車に100均グッズでステンシルを施したお話をしようか。

 

活動範囲を広げたいなぁと最近自転車を購入しました。

 

(買い物に使いたいからママチャリ。)

 

でもね、思ったんですよ。

これまで自分が自転車手放した理由ってほぼ盗難だわって。

「最近使わなかったけど乗るかー」と自転車置き場いくと、

なぜか消え去っているマジック。

せめて盗りづらい感じにできないかなーと思い、加工を施すことにしたってご報告。

自転車にステンシルを施したお話はっじめっるよー!

 

 

まずどんな感じが目標かお話しようか。

 

ステンシル加工でもするかなぁ、と思った時ふと思い出したのは「ポチ1号」*のことです。

そう、 われら平成育ち本好きっ子のバイブル「名探偵夢水清志郎事件ノート」の「ポチ1号」*みたいにしたい!!!!!

 

 

これ! 72時間働けますか?な伊藤さん*の愛車「ポチ1号」*リスペクトで作りたい!

 

名探偵夢水清志郎事件ノート*:青い鳥文庫のミステリ小説。名探偵夢水清志郎(通称:教授)が優しい推理をしていく作品。人が死なないミステリ。他の青い鳥文庫の「パスワードシリーズ」とこの作品で密室トリックや暗号やら一通りのミステリ知識を覚えた小学生は多いはず。

 伊藤さん*:上記作品に出てくる雑誌編集者。関西弁で喋る女性。72時間働けますか?が合言葉。自動車は爆走させるもの。

ポチ1号:伊藤さんの愛車、スズキ・アルトワークスにエンジン改造を加えた車。後窓にステンシルでPOCHI-1go(POCHI-no.1かも)ってやってた。

 

 

材料をご紹介しようか。

 

正直工具とかを買うのは手間なのでダイソーで揃えた!

f:id:miiiko0o:20190317162854j:plain

ステンシル用スポンジと(普通のでもいい)

 

f:id:miiiko0o:20190317162842j:plain

ステンシルシート(2枚構成でアルファベットとかが一通り1枚にまとまっている)と

 

f:id:miiiko0o:20190317162834j:plain

 アクリルスプレー(油性 艶消し)

 

 以上三点324円です。

あとマスキングテープと除光液とコットン・麺棒なんかがあるといいかも。

 

アクリルスプレーは邪道な使い方をする予定。

ほら、油性のインクがないんだもん…(水性だと水で落ちる)

 

手順を順番にご案内しようか。

 ステンシルシートは使い方が乗ってて便利。

f:id:miiiko0o:20190317162819j:plain

 大体こんな感じだけど大まかに説明していくよー

 

【使いたい文字を切り抜いて並べる】

 ポチ1号リスペクトなので、自分に関するキーワードで○○1号にしたいなぁと思って。

f:id:miiiko0o:20190317164137j:plain

暗い色の台の上じゃないとミスディレする*から注意な!!

ただここでみいこさん痛恨のミス。同じアルファベット使いたいなら2セット買っとけばよかった…PANDってなんだよ!

皆さん購入時ご注意を!!!

 

ミスディレする*:消える・見失うの意。ミスディレクション(視線誘導)という手品用語が元ネタで、バスケ漫画黒子のバスケで主人公が対戦相の視線を誘導したことであたかも主人公が消えたかのように見失わせマークを外すというトンデモ技能。ファンの間でミスディレするは視線誘導されたっていうよりも見失ったと言った用法で使われている。

 

【マスキングテープで接合する。】

 ここで最近のマスキングテープブームに反して正しいマスキングテープの使い方をしてみる。

塗装のマスキングのためだからね、本来の用途は。

f:id:miiiko0o:20190317164113j:plain

 間は埋めないようにがっつりと。

あとこわいので端は2重で重ねてインクがにじまないように対策。

 

【自転車に貼り付ける】

ここからはお外での作業です。

自転車のラベルのシール部分(案外あっさりはがれる)をはがして、その代わりに

f:id:miiiko0o:20190317164004j:plain

こんな風に張り付ける。

塗装始まる感出てきたあああ!!!!

 

 

【ステンシルする】

100均で買った ステンシル用スポンジに、アクリルスプレーを吹き付けて。

それを自転車にポンポンする。面に対して垂直にたたきつけるのがポイントかな。そうすると滲みづらい。

f:id:miiiko0o:20190317163929j:plain

 

ポンポンが面倒なら吹き付けるのもあり。

ただその時は広範囲にスプレーが吹くので被りそうなエリア全部マスキングテープで覆わないとダメ。

 

【調整をかける】

はいこれで完成……f:id:miiiko0o:20190317164033j:plain

あ”あ”あ”あ”ああぁぁ!!!!!

 

 ってことは往々にしてあるので調整をかける。

ラッカーの薄め液があればベスト。なければマニキュアの除光液で。

やり直したい部分はコットンに液を含ませてこすればとれる。

 ちょっとはみ出たところは麺棒に液を含ませて調節してください。

 

 

完成図!!!!

f:id:miiiko0o:20190317170730j:plain

そう、PANDではなくPANDA!

わが愛車「ぱんだ1号」の完成!!!!!

 

こうすれば自転車にもかっこよく加工できるよってお話!!!

 

 

 

関連記事!!

他にも100均DIYシリーズとか。 

 【ウォールステッカーで遊んでみた話】

www.miiiko0o.com


 【黒板塗料で遊んでみた話】

www.miiiko0o.com